【--/--/-- --:--】 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【2008/03/17 23:37】 研究室の荷物をまとめて持って帰るために,
初めてマイカー ![]() 高速道路は抵抗無く乗れるようになったけど,首都高は初. ・・・最初で最後であろう. 無事に帰ってこられて,今超ぐったりです. ラッシュの渋滞は予想以上. 二度とあんなところに突っ込みたくないわ~. ただでさえMTで渋滞はしんどいのに,アップダウン激しいし,左足つるっちゅーねん. 首都高の最短経路を通ろうとすると, 両国JCT→箱崎JCT→江戸橋JCT→竹橋JCT→三宅坂JCT・・・ 等々,交通情報で必ず名前が出てくるような渋滞の名所ばかり. (箱崎なんて構造的にどーにかしたほうがいいんじゃねーの?いっっっつも渋滞やん!!) 行きはすんなり新宿に抜けられたものの,帰りはあまりの怠さに途中で耐えられなくなり, 銀座へ抜けてレインボーブリッジ~湾岸方面へ. そんなところで今まで順調にきていた分岐を間違えた!!(大汗 気付けば芝浦の一般道を走ってる・・・!? 渋滞の最中,音声認識を使ったナビとのやりとりは以下の通り. ナビ「『イキサキ』『オンガク』『デンワ』ナドト,オハナシクダサイ」 俺 「レインボーブリッジ!」 ナビ「レインボーブリッジ.『ココヲモクテキチニスル』『ケイユチニスル』『ココヲトウロク』ト,オハナシクダサイ」 俺 「経由地にする!」 ナビ「ケイユチニ,セッテイシマシタ」 よし!高速乗ってるし,そのまま羽田線に導いてくれるぞ! と思ったら・・・どうやら一般道でレインボーブリッジを渡らせてくれようとしたみたいで(苦笑 標識見ていればそんなミスは防げるよね・・・ 調布から千葉へ帰るのに,なぜか浜松町の駅前を爆走してしまったぜ. 追記; 改めて高速に乗り直し,無事に高速でレインボーブリッジを渡ることができましたよ. 夜景も綺麗だし,最高!! スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL (右クリックを禁止しているのでCtrl+Cでコピーしてください) → http://dieruhe.blog31.fc2.com/tb.php/516-7c699d19
|
| Top |
|